My開発メモ

サービス一覧からサービスを削除する (Windows)

症状

XAMPP3.3.0 で FileZillaServer をサービスに追加したら、
XAMPPコントロールパネルの STARTボタンをクリックしてもFileZillaServlerは起動しなかった。

サービスに追加せずに STARTボタンをクリックすると、FileZillaServerは起動した。

不思議に思い、サービス一覧を見ると、FileZillaServerがすでに登録されていた。
サービスに追加していないのにもかかわらずである。

XAMPPコントロールパネルで FileZillaServer をサービスに追加したら、
サービス一覧に FileZillaServerが2つ登録された。

要するに、XAMPPのインストール、アンインストールの中で、
サービスの中に FileZillaServer が残ってしまったということだろう。

サービスから FileZillaServer を削除する

サービスから アプリ を削除するには、コマンドプロンプトを管理者権限で起動し、
以下のコマンドを実行するとよい。

> sc delete <アプリ名>

ただ、注意点としては、このアプリ名の指定である。

今回の場合、以下のようにしても動作しなかった。

> sc delete FileZillaServer
[SC] OpenService FAILED 1060:

アプリの名前の指定がまずいのである。

名前を確認する

サービス名を確認するには、サービス一覧で、表示されるサービス名を右クリックして
プロパティ を選択するとよい。

今回の場合は、”FileZilla Server” と、半角空白が混じっていた。

そこで、以下のようにすると、FileZillaサービスを削除できた。

> sc delete "FileZilla Server"
[SC] DeleteService SUCCESS

こののち、XAMPPコントロールパネルでサービスに追加を選択すると
今度はうまくSTARTできた。

カテゴリー: memo, Windows

タグ: FileZillaFtp, FileZillaServer, service, サービス, サービス削除

カウント: 25