My開発メモ

DriverManagerでログを出力する方法

JDBCドライバーを使用しているとき、以下のようにすることでDriverManagerへの接続ログを出力できる。
これは、DriverManagerクラス内で、println()メソッドでログ出力するのを有効にする。

package util;

import java.io.FileNotFoundException;
import java.io.FileOutputStream;
import java.io.PrintWriter;
import java.sql.DriverManager;

public class DbUtil {
	public static void log_on() {
		FileOutputStream fs = null;
		String path = "/home/se-ichi/logs/trace.txt";   // <1>
		try {
			fs = new FileOutputStream(path);
		} catch (FileNotFoundException e) {
			e.printStackTrace();
			throw new IllegalStateException("trace.txtが見当たりません");
		}
		DriverManager.setLogWriter(new PrintWriter(fs));
	}
}

<1> ここでは、ログファイルの場所を絶対パスで指定した。

参考

DB2 Universal JDBC ドライバーを使用するアプリケーションのトレースの取得

カテゴリー: Java, memo

タグ: DriverManager, log, trace

カウント: 152