My開発メモ

Goの開発環境を整える

『初めてのGo言語』に載っていたツール類をインストールした。

hey

$ go install github.com/rakyll/hey@latest

goimport

$ go install golang.org/x/tools/cmd/goimports@latest

goimportの使い方

使用したいディレクトリで、以下を実行。

$ goimport -l -w .

staticcheck

これは、goのバージョン 1.19 以降でないとインストールできないみたいなので、goを最新版にする。

$ sudo add-apt-repository ppa:longsleep/golang-backports
$ sudo apt update
$ go version
go version go1.21.1 linux/amd64

それから次を実行。

$ go install honnef.co/go/tools/cmd/staticcheck@latest

golangci-lint

$ curl -sSfL https://raw.githubusercontent.com/golangci/golangci-lint/master/install.sh | sh -s -- -b $(go env GOPATH)/bin v1.54.2

使い方

$ golangci-lint run

カテゴリー: memo, Ubuntu

タグ: Go, go-lang, goimport, hey, staticcheck

カウント: 136