My開発メモ

XAMPPのphpMyAdminを最新バージョンに入れ替える(Windows10)

Windows10マシンにXAMPP8.0.9(PHPバージョン8.0.9)を
入れていたのだが、
そのPHPのバージョンを8.2.0に入れ替えた。

すると、phpMyAdminにエラーが出て不安定になったので、
phpMyAdminも最新版に入れ替えることにした。

phpMyAdminの最新版の入手

このサイトで入手。

https://www.phpmyadmin.net/

Download 5.2.1 をクリックして、ダウンロード。
適当なフォルダで解凍。
“phpMyAdmin-5.2.1-all-languages” というフォルダで解凍される。

phpMyAdminを入れ替える

C:\xampp の中の phpMyAdmin を phpMyAdmin511 と名称変更し、
phpMyAdmin-5.2.1-all-language を phpMyAdmin として
C:\xampp の中に入れる。

設定ファイルをコピー

前のバージョン(phpMyAdmin511) の中の config.inc.php をコピーして、
新しいバージョン(phpMyAdmin)(実は521) の中に入れる。

これで、phpMyAdminが以前どおりに起動できた。

カテゴリー: memo, Windows, XAMPP

タグ: config.inc.php, phpmyadmin, xampp

カウント: 203