My開発メモ

MAMPでのPHPの設定

今回インストールしたMAMPは以下である。

PHPは8も使えたのだが、WordPressとの相性を考慮して7とした。

今回設定を書き変えたのは、以下の箇所である。

php.ini

307 memory_limit = 512M

375 display_errors = on

494 post_max_size = 512M

518 default_charset = "UTF-8"

607 upload_max_filesize = 512M

705 date.timezone = Asia/Tokyo

default_charset は、未指定になっていたが、phpinfoでは “UTF-8” に なっていた。 まあ、しかし、設定しておいた。

memory_limit, post_max_size, upload_max_filesize は、 WordPressでのバックアップを考慮して、 512M とした。

カテゴリー: memo, php

タグ: mamp, php, php.ini

カウント: 216