Not loading module “atk-bridge”というエラーメッセージが出た (Ubuntu24.04)
$ evince main.pdf &
とすると、以下のようなエラーメッセージが出た。
$ Gtk-Message: 10:42:54.084: Not loading module "atk-bridge": The functionality is provided by GTK natively. Please try to not load it.
Error registering document: GDBus.Error:org.freedesktop.DBus.Error.ServiceUnknown: The name org.gnome.evince.Daemon was not provided by any .service files
おこなったこと
$ sudo apt reinstall libatk-adaptor
これで、上記のエラーは出なくなった。
補足事項
調べたこと
stackoverflow.com(参考)のAnswerの中に、以下のコマンドを実行したらエラーが解消したというのがあった。
sudo apt purge libatk-adaptor
sudo reboot
sudo apt install libatk-adaptor
sudo reboot
これは、以下のようにシュミレートしてみると、
$ sudo apt purge --simulate libatk-adaptor
以下のパッケージは「削除」されます:
libatk-adaptor* ubuntu-desktop* ubuntu-desktop-minimal*
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 3 個、保留: 3 個。
Purg ubuntu-desktop [1.539.1]
Purg ubuntu-desktop-minimal [1.539.1]
Purg libatk-adaptor [2.52.0-1build1]
ubuntu-desktop なども削除されるので、ちょっと危険。
ubuntu-desktop が削除されたら、デスクトップ環境が削除される。
このAnswerに対して、以下のコメントがあった。
There is no need to completely deinstall libatk-adaptor. That may have unwanted side effects on other applications. Reinstall it also works for me. –
Ingo
libatk-adaptor を完全にアンインストールする必要はありません。他のアプリケーションに望ましくない副作用が生じる可能性があります。再インストールしてもうまくいきます。–
Ingo
というコメントがあったので、以下のようにしてみた。
$ sudo apt reinstall libatk-adaptor
参考
カテゴリー: memo, Ubuntu
タグ: atk-bridge, GTK-Message, GTK-module
カウント: 234