DockerでPostgreSQL(Ubuntu20.4)
DockerでPostgreSQL(Ubuntu20.4)
設定ファイル
Dockerfile
FROM postgres:14.2-alpine
RUN apk add tzdata
ENV LANG ja_JP.utf8
docker-compose.yml
version: '3'
services:
db:
build: .
container_name: postgres
ports:
- 5433:5432
volumes:
- ./db-store:/var/lib/postgresql/data
environment:
POSTGRES_USER: admin
POSTGRES_PASSWORD: admin
TZ: Asia/Tokyo
volumes:
db-store:
実行
$ docker-compose up -d
これで、DBeaver などのツールから接続できる。
クライアントプログラムのインストール
クライアントプログラムは、以下でインストールした。
$ sudo apt install postgresql-client
$ psql --version
psql (PostgreSQL) 12.10 (Ubuntu 12.10-0ubuntu0.20.04.1)
接続
$ psql -U admin -W -h localhost -p 5433
Password: admin
参考
カテゴリー: Docker, memo
タグ: Docker, postgresql
カウント: 208